化粧品の広告はとても多いイメージがありませんか?
有名人を起用したりタイアップ企画など化粧品は
認知拡大がとても重要なので多くの商品は
たくさんの広告を展開する事が多いです。

そんな化粧品ですが直接身体に使う物なので
法律で厳格に効能が定められているのはご存知でしょうか?

今回は化粧品広告をする場合に絶対にしておいたほうが良い
化粧品にまつわる薬機法のお話です。

目次

そもそも薬機法とは?

正式名称「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」通称「薬機法」と呼ばれています。以下薬機法

「この法律は、医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器及び再生医療等製品(以下「医薬品等」という。)の品質、有効性及び安全性の確保並びにこれらの使用による保健衛生上の危害の発生及び拡大の防止のために必要な規制を行うとともに、指定薬物の規制に関する措置を講ずるほか、医療上特にその必要性が高い医薬品、医療機器及び再生医療等製品の研究開発の促進のために必要な措置を講ずることにより、保健衛生の向上を図ることを目的とする。」(原文ママ)

条文は長々書かれており難しいですが
簡単に言ってしまうと「医薬品、医療機器などの品質や有効性、安全性を確保」と「製造 表示 販売 流通 広告を細かく定めている」ことです。

薬機法では医療関係だけではなく化粧品や健康食品なども含まれるため薬機法に則った方法を取らない場合は法律違反となるため
厳重な注意が必要となります。

薬機法には化粧品や健康食品も含まれる

化粧品の標榜

化粧品の広告に使っても良い文言が予め56個定められております。
意味変わらない改変は大丈夫ですが、逸脱した文言や過剰な言い換えなどは違反となる可能性が高いため注意が必要です。

1 頭皮、毛髪を清浄にする。

2 香りにより毛髪、頭皮の不快臭を抑える。

3 頭皮、毛髪をすこやかに保つ。

4 毛髪にはり、こしを与える。

5 頭皮、毛髪にうるおいを与える。

6 頭皮、毛髪のうるおいを保つ。

7 毛髪をしなやかにする。

8 クシどおりをよくする。

9 毛髪のつやを保つ。

10 毛髪につやを与える。

11 フケ、カユミがとれる。

12 フケ、カユミを抑える。

13 毛髪の水分、油分を補い保つ。

14 裂毛、切毛、枝毛を防ぐ。

15 髪型を整え、保持する。

16 毛髪の帯電を防止する。

17 (汚れをおとすことにより)皮膚を清浄にする。

18 (洗浄により)ニキビ、アセモを防ぐ(洗顔料)。

19 肌を整える。

20 肌のキメを整える。

21 皮膚をすこやかに保つ。

22 肌荒れを防ぐ。

23 肌をひきしめる。

24 皮膚にうるおいを与える。

25 皮膚の水分、油分を補い保つ。

26 皮膚の柔軟性を保つ。

27 皮膚を保護する。

28 皮膚の乾燥を防ぐ。

29 肌を柔らげる。

30 肌にはりを与える。

31 肌にツヤを与える。

32 肌を滑らかにする。

33 ひげを剃りやすくする。

34 ひがそり 後の肌を整える。

35 あせもを防ぐ(打粉)。

36 日やけを防ぐ。

37 日やけによるシミ、ソバカスを防ぐ。

38 芳香を与える。

39 爪を保護する。

40 爪をすこやかに保つ。

41 爪にうるおいを与える。

42 口唇の荒れを防ぐ。

43 口唇のキメを整える。

44 口唇にうるおいを与える。

45 口唇をすこやかにする。

46 口唇を保護する。口唇の乾燥を防ぐ。

47 口唇の乾燥によるカサツキを防ぐ。

48 口唇を滑らかにする。

49 ムシ歯を防ぐ(使用時にブラッシングを行う歯みがき類)。

50 歯を白くする(使用時にブラッシングを行う歯みがき類)。

51 歯垢を除去する(使用時にブラッシングを行う歯みがき類)。

52 口中を浄化する(歯みがき類)。

53 口臭を防ぐ(歯みがき類)。

54 歯のやにを取る(使用時にブラッシングを行う歯みがき類)。

55 歯石の沈着を防ぐ(使用時にブラッシングを行う歯みがき類)。

56 乾燥による小ジワを目立たなくする。

注1)例えば、「補い保つ」は「補う」あるいは「保つ」との効能でも可とする。

注2)「皮膚」と「肌」の使い分けは可とする。

注3)( )内は、効能には含めないが、使用形態から考慮して、限定するものである。

化粧品などは定められた標榜がある

薬機法は化粧品の重要な法律

化粧品で広告をやる場合に薬機法は必ず気をつけなければいけない法律となります。自社でHPに載せるだけであっても薬機法に抵触した場合は処罰される可能性があるので必ず弁護士や化粧品広告など
実績のある代理店などに相談しましょう。

知らなかったでは済まされない重要な薬機法

ご検討中の企業様へ

化粧品など広告文言を考える時は慎重に決めなければ
重大な事柄に発展してしまう恐れも。

薬機法は過去にも何度か改正されているため
今後も内容が変わっていく可能性があるので
常に最新の情報をキャッチして広告文言を考えていきましょう。

 

ご連絡先はこちらをクリックしてください。
弊社ハイファイヴお問い合わせフォームに飛びます。

上部へスクロール